ランニングの世界・友の会

“走る”をもっと知り、感じ、
語り、そしてひろげよう

リンク

楽走プラス

このサイトはランニングの世界・友の会の会員が自主的に運営する交流のページです。「楽走」意味はそのまんま。楽しく走る。歩くも良し。立ち止まるも良し。趣味に走るも良し。人生楽しく、笑顔が一番。

走ったこと、歩いたこと、発見したこと、絵を描いたこと、俳句を詠んだこと、写真を撮ったこと、日記を書いたこと、などの発信をしています。

https://rakusouplusblog.blogspot.com/

創文企画

「ランニングの世界」を出版している出版社です。

http://www.soubun-kikaku.co.jp/

ランニング学会

ランニング、ジョギング、ウォーキングに関する科学的研究ならびにその実践を通してランニング、ジョギング、ウォーキングの普及・発展に寄与することを目的とした学会です。

http://www.e-running.net/

快体健歩療術院

ランニングによる膝、足、脚などの痛みに対して、オーダーインソール、スポーツマッサージ、ランニングフォームやトレーニング指導などで改善をサポートするランニング専門の療術院。

http://www.kaitaikenpo.com/

快体健歩ランニングクラブ

故障予防と走力向上、思いやりを理念に練習会や講習会を随時開催。会員には『ランニングの世界』の読者、友の会の役員も在籍し、「ランニングの世界・友の会」とのコラボレーション企画も行っております。
http://www.kaitaikenpo-rc.com/

湘南ホノルルマラソン倶楽部

神奈川県小田原市を拠点に活動する、自分の都合に合わせて気軽に参加できるファンラン&ファンウォークのクラブです
http://shmc.capoo.jp/

日本コンチネンス協会

「すべての人が気持ち良く排泄のできる社会づくり」を目指してさまざまな活動を行っているNPO法人です。「ランニングの世界・友の会」代表の西村かおるはここの会長を務めています。

http://www.jcas.or.jp/index.html

e-moshicom(イーモシコム)

スポーツイベントの告知、事前集金、参加者管理が誰でもカンタンにできる主催者支援サイトです。

https://moshicom.com/

Bear Ris (ベアリス)ランニングクラブ

NPO法人ベアリスランニングクラブは、おもに埼玉県北部地域のランニング・ウォーキング愛好者が集うクラブです。2009年に産声を上げ、現在では約100名の会員がメインの練習場所である立正大学熊谷キャンパスで、生き生きと身体を動かし楽しく汗をかいています。

http://palette0304.wixsite.com/bearris

リンクのガイドライン

ランニングの世界・友の会のリンクは原則的にフリーですが、リンクを行った場合は、 リンク元のURLをご連絡ください。リンク元のホームページの内容が法令や公序良俗に反する場合などにはリンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。


もし、よろしければ下記リンクのバナーをお使いください。

ランニングの世界・友の会バナー

「ランニングの世界」28号

「ランニングの世界」のご購入は下のバナーをご利用ください

事務局

〒110-0016
東京都台東区台東4-26-3 有限会社IKEDA内
TEL080-4320-0883
FAX 03-5688-5277
Eメール  info@runworld.club